Matsuzaki Shinpei Matsuzaki Shinpei

  • 色貝蒔絵飾箱「檸檬」

    色貝蒔絵飾箱「檸檬」

    H14×W33×D11cm 漆、檜・桧、黒蝶貝、貝、金粉、銀粉、顔料、マスティック樹脂

  • 螺鈿蒔絵盛器「雲水」

    螺鈿蒔絵盛器「雲水」

    H11×W44×D40cm 漆、麻布、貝、金粉、銀粉、顔料

  • 乾漆螺鈿箱「移りゆく」
    photo Matsuno Makoto

    乾漆螺鈿箱「移りゆく」

    H16×W35×D13cm 漆、麻布、貝

Matsuzaki Shinpei
photo Matsuno Makoto

1981年東京都生まれ。2007年東京藝術大学大学院修了。現在、沖縄県西原町にて作家活動、沖縄県立芸術大学漆芸分野で講師を務める。風景から得られる色相や印象をテーマに、漆芸の伝統技法「螺鈿」「蒔絵」を用いて、工芸・絵画作品を制作する。近年は琉球螺鈿を用いた創作を行う。
主な個展に2024年「松崎森平漆芸展 石畳道とシークヮーサー」(日本橋三越本店)。主な受賞に2019年「FACE2019」優秀賞・オーディエンス賞、2024年「第71回日本伝統工芸展」朝日新聞社賞、2025年沖縄タイムス芸術選賞奨励賞。主な収蔵先に国立工芸館、石川県立輪島漆芸美術館などがある。